苦情対応について ホーム > お問い合わせ > 苦情対応について 特別養護老人ホーム いなの里 短気入所生活介護 いなの里 デイサービスセンター いなの里 当施設における苦情・相談受付及び解決体制・手順は次の通りです。 1.当施設における苦情・相談の受付 当施設では以下の担当者が、苦情やご相談を随時お受けします。 苦情・相談担当者 【入所・短期入所】生活相談員 【デイサービス】事業所管理者 電話番号:0297(57)1223 〇受付時間 毎週月曜日~金曜日 9:00~17:00 〇苦情解決責任者 施設長 〇苦情解決第三者委員会 法人評議員、監事、社会福祉士、民生委員、児童委員、学識経験者等で構成されています。 2.行政機関その他苦情受付機関 つくばみらい市役所 介護保険課 所在地:つくばみらい市福田195 電話番号:0297(58)2111 受付時間:平日9:00~17:00 茨城県国民健康保険団体連合会 所在地:水戸市笠原町978番26 電話番号:029(301)1565 FAX:029(301)1579 茨城県社会福祉協議会 所在地:水戸市千波町1918 電話番号:029(241)1133 3.円滑かつ迅速に苦情解決を行うための解決体制・手順 (1)苦情受付 苦情受付担当者・第三者委員は、利用者等からの苦情を随時受け付ける。 苦情受付担当者は、利用者等からの苦情に際し、苦情の内容・苦情申出人の希望等・第三者委員への報告の要否・苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言・立会いの要否について書面に記録し、その内容について苦情申出人に確認する。 (2)苦情受けの報告・確認 苦情受付担当者は、受けた苦情を解決責任者及び第三者委員に報告する。 (3)苦情解決に向けての話し合い 苦情解決責任者は、苦情申出人との話し合いによる解決に努める。その際、苦情申出人または苦情解決責任者、必要に応じて第三者委員の助言を求めることが出来る。 (4)苦情解決結果の記録・報告 苦情受付担当者は、苦情受付から解決・改善までの経過と結果について書面に記録する。 苦情解決責任者は、一定期間ごとに苦情解決結果について第三者委員に報告し、必要な助言を受ける。 苦情解決責任者は、苦情申出人に改善を約束した事項について、苦情申出人及び第三者委員に対して一定期間経過後に報告する。 (5)解決結果の公表 苦情解決の実施方法については、一定期間ごとに「事業報告書」「広報誌」等において実績を報告する。 ※利用者・家族への通知は、封書等で周知を図る。 4.その他の参考事項 平素より苦情の出ないサービス提供を心がけ、関係職員全員に日々業務内容を確認し、職員の資質向上の研修を実施しております。 氏名※ フリガナ※ 個人・法人※ 個人法人 郵便番号 住所 TEL (携帯電話可) E-mail※ 苦情内容※ 上記の内容をご確認のうえ、「送信する」ボタンをクリックしてください。 Δ
苦情対応について ホーム > お問い合わせ > 苦情対応について 特別養護老人ホーム いなの里 短気入所生活介護 いなの里 デイサービスセンター いなの里 当施設における苦情・相談受付及び解決体制・手順は次の通りです。 1.当施設における苦情・相談の受付 当施設では以下の担当者が、苦情やご相談を随時お受けします。 苦情・相談担当者 【入所・短期入所】生活相談員 【デイサービス】事業所管理者 電話番号:0297(57)1223 〇受付時間 毎週月曜日~金曜日 9:00~17:00 〇苦情解決責任者 施設長 〇苦情解決第三者委員会 法人評議員、監事、社会福祉士、民生委員、児童委員、学識経験者等で構成されています。 2.行政機関その他苦情受付機関 つくばみらい市役所 介護保険課 所在地:つくばみらい市福田195 電話番号:0297(58)2111 受付時間:平日9:00~17:00 茨城県国民健康保険団体連合会 所在地:水戸市笠原町978番26 電話番号:029(301)1565 FAX:029(301)1579 茨城県社会福祉協議会 所在地:水戸市千波町1918 電話番号:029(241)1133 3.円滑かつ迅速に苦情解決を行うための解決体制・手順 (1)苦情受付 苦情受付担当者・第三者委員は、利用者等からの苦情を随時受け付ける。 苦情受付担当者は、利用者等からの苦情に際し、苦情の内容・苦情申出人の希望等・第三者委員への報告の要否・苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言・立会いの要否について書面に記録し、その内容について苦情申出人に確認する。 (2)苦情受けの報告・確認 苦情受付担当者は、受けた苦情を解決責任者及び第三者委員に報告する。 (3)苦情解決に向けての話し合い 苦情解決責任者は、苦情申出人との話し合いによる解決に努める。その際、苦情申出人または苦情解決責任者、必要に応じて第三者委員の助言を求めることが出来る。 (4)苦情解決結果の記録・報告 苦情受付担当者は、苦情受付から解決・改善までの経過と結果について書面に記録する。 苦情解決責任者は、一定期間ごとに苦情解決結果について第三者委員に報告し、必要な助言を受ける。 苦情解決責任者は、苦情申出人に改善を約束した事項について、苦情申出人及び第三者委員に対して一定期間経過後に報告する。 (5)解決結果の公表 苦情解決の実施方法については、一定期間ごとに「事業報告書」「広報誌」等において実績を報告する。 ※利用者・家族への通知は、封書等で周知を図る。 4.その他の参考事項 平素より苦情の出ないサービス提供を心がけ、関係職員全員に日々業務内容を確認し、職員の資質向上の研修を実施しております。 氏名※ フリガナ※ 個人・法人※ 個人法人 郵便番号 住所 TEL (携帯電話可) E-mail※ 苦情内容※ 上記の内容をご確認のうえ、「送信する」ボタンをクリックしてください。 Δ